それさえもたぶん退屈な日々。

ぼんやりしてて自動移行されました

豆本ワークショップにいってきたよ

nanakikaeさんに誘われてひょいひょいと広島まで行って来ました。


同行者とぎりぎり行動しつつ新幹線で4時間。先日の名古屋がこだまで同時間ほどかかったこと考えるとのぞみ早いわあ。寝てたらつきました。
あ、お昼ごはんも食べたよ。
駅で買った深川めし。日曜も穴子御飯食べますよって言われてたことには食べ始めてから気づいた。
というのはさておき、宿を「とにかく駅に近いこと」「チェックイン前に荷物預けることができること」という条件で探しておいたので、広島駅についてまず場所も調べていなかったホテル*1にたどりついて、荷物を預かってもらい、広電に乗るために地下通路を移動。
乗るなら小銭がいるよねってそのへんをうろうろしてお金を崩して乗り場にいったら思わぬ合流など果たしつつ無事に会場まで。なぜかこんこんさんが外で待っててくださったのであとについていくだけの簡単なお仕事。
会場の中の会場の場所とか覚えてもなかったとかそんな……


豆本づくりは大変楽しかったです。

お道具は全てななきさんが用意してくださってました。レースペーパーはこれ、なかに材料が入っているのです。四つ折りでポケット2つ作ってあって、そこにね、はいってて大変可愛らしかったです。

ちいさなものはさらにこんなふうに包んであったりも。こころづかいがにくい。これは花切*2をつくるための材料。

本文はこんなふうに糸で綴じ合わせていきます。この綴じ糸はちらっとみえるのがかわいいからと、参加者がそれぞれ好きな糸を選んだのですが見事にみんなバラバラでした。ななきさんがにこにこしてました。
綴じが終わったあとは、糊で背を固定して、見返しを貼って、裁ち落としをして、表紙を作って、背表紙も貼って、組み合わせる、でした。
あまり手先は器用ではないのだけど、私より器用ではない人たちがちょいちょいいたおかげでちょこちょこ写真がとれました。
よかったらこっちでまとめてどうぞ


そしてまだ押しの作業をしているのでまだ完成品の写真はないのでした。
たのしみ!


みんな顔見知りということで、ワークショップ後はお夕飯を一緒に頂いたりしたんですが待ち合わせ場所の隣でついうっかりfigmaかったりとかしてました。
買いそこねてたんだ、買いそこねてたんだ……なぜ旅先でとか私が一番思ってるよ……広島のオタクフロアこわい。


翌日はななきさんをガイドさんに宮島にいって紳士淑女なおっとりとした鹿に感動したりとかしました。雨がぱらついていたのが多少残念でしたがあなごめしをいただいたり、揚げもみじまんじゅうをいただいたり、おいしかったです。
か、観光もしたよ!
しかし宮島から広島駅へと帰るときにまさかの電車遅延ですこしだけはらはらしました。時間に余裕は持った行動だったのだけど。
駅についたらもう丁度いい時間で、こんこんさんを本屋に連れ込む気まんまんのななきさんとここでお別れして新幹線に乗って帰宅しました。
たのしかったー。


そんなななきさんですが、近々都内で豆本ギャラリーとワークショップの開催があるとのこと。
多少手がおいつかなくともななきさんのまめなフォローがあるので気になりましたらぜひぜひ。あと、糸と針を使わないものはもう少しお手軽だそうです。
http://hanagasumido.hp2.jp/?p=879

*1:新幹線口から徒歩一分って書いてあったのできっと案内があるよって適当に歩いた。あった

*2:ハードカバーの本文の上下についてる飾り布